カレーのシミについて
カレーはシミの中でも代表格。特に小さな子供さんのいる家庭では黄色く染まった衣類のシミを目にする機会も多いでしょう。カレーのシミは簡単には落ちませんが、家庭で落とせないシミでもありません。
ところで、カレーと言っても色々ありますね。レトルトのカレーや家庭で作る自宅のカレー、カレー専門店で食べるカレーなど… 同じカレーでも使っている香辛料や具などによって落ち方の難度が若干異なります。
カレーの染み抜き
カレーのシミ抜き方法に関し、その具体的な落とし方は別ページで紹介していますので、そちらを参考にしてみてください。台所用洗剤、セスキ炭酸ソーダ、酸素系漂白剤、クエン酸があれば落とせます。
さて、カレーの難易度に関してですが…
●レトルトカレー
●自宅のカレー
●お店で食べるカレー
この3つの中では、どのカレーが一番落としやすく、どのカレーが難易度が高いと思いますか?もちろん、自宅のカレーも家庭によって作り方は異なるので、各家庭ごと違いますが、一つの考え方として難易度は異なります。
答えは、比較的レトルトカレーが一番落ちやすい。厳密にいえば、ファミレスのお子様ランチのカレーなどは、難易度は低いと言えるでしょう。
理由は具体性はなく感覚的なものになりますが、色んな具を長時間グツグツ煮込んだカレーほどシミは頑固に感じます。家庭で作るカレーよりも、マニアックに拘って作ってるお店のカレーなどは難易度が高い場合が多い。
レトルトカレーにこだわりがないという意味ではありませんが、レトルトカレーのほうがアッサリとシミが取れるケースが多いです。
野菜などの具が多いというよりも、香辛料の種類が多かったり、肉の脂が沢山入っているカレーであればあるほど難易度が上がります。
でも、染み抜きの方法は同じでOK。ただ落ちるまでに時間がかかるというだけ。根気よくコツコツやると家庭でも落とせるのがカレーのシミです。
ぜひ、トライしてみましょう!