医療脱毛とエステ脱毛の違いは!?
ここ最近、エステ脱毛から医療脱毛に乗り換える女子が増えているのを知っていますか?その理由として、3つの原因が浮かび上がって来ます。
では、医療脱毛とエステ脱毛の違いを中心に見てみましょう。
それは、最近の医療脱毛の…
①脱毛効果が高い
②脱毛料金が安くなった
③痛くない脱毛機の導入
この3点です。もともと「脱毛効果が高い」と言うのは医療脱毛の最大のメリット。逆に「料金が高い」「痛い」と言うのは医療脱毛のデメリットの部分でした。
医療脱毛がもつ最大のメリットはそのままに、今までデメリットとされていた「料金の高さ」「痛み」が見直されて来た事で、脱毛業界の図式が変わろうとし始めています。
では、以上の点に関し詳しく見てみましょう。
①医療脱毛は脱毛効果が高い
医療脱毛と脱毛サロンの違い。知っていますか?
簡単に言えば、医療脱毛は医療用のレーザー脱毛を使用して脱毛を行う医療行為のこと。特殊な波長を持つ光を毛根に照射し、毛根に含まれるメラニン色素に反応させ、毛乳頭を破壊する脱毛方法がレーザー脱毛です。
これは医療行為ですので、医師や看護師の常駐する病院やクリニックでしか使用が認めれれていません。
その一方で、エステ脱毛(脱毛サロン)は、エステティシャンによる光脱毛が主流で、医療用のレーザー脱毛に比べて出力が穏やかなので、肌への負担が少ないと言われています。
医療脱毛 ⇒ 医療用レーザー脱毛
脱毛サロン ⇒ 光脱毛
医療用のレーザー脱毛は、単一の波長で強いエネルギーを保ったまま光を一点に集中させることが出来るので、脱毛の効果も早いのです。
エステ脱毛の場合と比較してみると、エステ脱毛で要する回数が約18回~20回なのに対し、医療脱毛の場合は5回~10回で終わります。しかも永続的な効果があります。ちなみに、エステ脱毛の場合は一時的な減毛・抑毛効果で永久脱毛ではありません。
※エステ脱毛=脱毛サロン
ここで気になるのが回数です。
医療脱毛と脱毛サロンを比べると、回数が全然違います。回数と脱毛完了までの期間は当然、比例します。
例えば…
医療脱毛クリニック ⇒ 約8ヶ月~1年半
エステ脱毛 ⇒ 約3年~4年半
回数も期間もこれだけ違います。しかも医療クリニックの場合は永久脱毛です。
②医療脱毛の料金が安くなった
医療脱毛は脱毛効果が高く、通う回数も期間も短いけど、金額が高い傾向があり、そこがデメリットと言われてきました。
しかし、ここ数年で医療脱毛の金額が安くなって来たのです。
例えば、レジーナクリニックでは、全身脱毛の5回コースが18万9千円と言う低価格。またアリシアクリニックでも、全身脱毛の5回コースが18万3400円と言う低価格。
また、注目を集めているフレイアクリニックは5回コースで15万8千円と驚きの安さです。将来的には全国展開されそうな人気ぶりです。
※価格は2019年6月現在
回数が少ないので1回あたりで計算すると3万円以上になります。
しかし、脱毛サロンの場合は1回あたりの単価は安いけど、回数が多くなります。だから脱毛サロンの場合は総額をトータルすると30万円ほどになるケースが大半。
しかも、医療脱毛サロンは永久脱毛です。乗り換える女子が増えるのも納得です。
③医療脱毛は、もう痛くない!?
医療脱毛は少ない回数と期間で出来て脱毛効果が高い。しかも永久脱毛。更に値段も安くなって来ました。それでも「医療脱毛はちょっと…」と言う人が沢山います。
その理由は「医療脱毛のレーザー脱毛が痛い」から。ところが、最近はレーザー脱毛も改善されています。これで死角はほぼ無くなったワケです。
例えば…
従来のアレキサンドライトレーザーを使用した「ジェントルレーズ」は輪ゴムをはじいたような痛みがあると感じる方もいるそうです。
そこで、レジーナクリニックでは、同じジェントルレーズシリーズの最新機種「ジェントルレーズPro」を導入し、照射と同時に冷却ガスを噴射することで、痛みが抑えられるようになりました。
また、アリシアクリニック、リゼクリニックで使用されている「ライトシェアデュエット」は、比較的痛みが少ない脱毛機として知られています。
そしてリゼクリニックの「メディオスターNeXT PRO」、レジーナクリニックの「ソプラノアイス・プラチナム」など「蓄熱式」と呼ばれる脱毛機も、ジワっと温かい程度でほとんど痛みを感じることがありません。
このように医療脱毛のクリニックでは、痛みが少なく出来るように各クリニックで工夫し改善しています。もう、それほど痛みを心配する必要もなさそうです。
医療クリニックのメリット
医療クリニックでの全身脱毛でのメリットをまとめてみましょう。
これは脱毛に限らず何事に出も長所と短所があるのは当然の事。医療脱毛において、最大のメリットは「脱毛効果が高い」ということです。
ここで大切なのが、目的は何か?です。
もし、強く脱毛を望んでいるなら、脱毛効果が高く、脱毛完了までの期間が短く、そして永久脱毛が出来る。この医療脱毛のメリットは見逃せません。
医療脱毛のデメリットとして「痛さ」について心配する声が多いようです。
しかし、前述の通り最近では医療クリニックでは最新の機器を導入する事で痛みにかんしては随分と改善されています。もちろん個人差は生じます。
ここで安心材料としては、医療クリニックでは医師が常駐しています。だから万一の時も安心できます。
この肌トラブルでの対処に関しても、医療クリニックのメリットと言えるでしょう。
そして、医療クリニックでの脱毛は医療行為ですので、基本的に勧誘はありません。おすすめプランなどの提案はありますが、あくまで提案ですので、無理な勧誘が心配って方に関しても医療クリニックは安心して利用出来ます。
医療クリニックの選び方
医療クリニックを選ぶとき、何を基準にして選ぶと良いのでしょうか? この選び方に関しては口コミなどを見て参考にされる方も多いと思いますが、実は「院数の多いクリニック」を選ぶと言うのが定石です。
院数が多いと言うのは、症例数が多いと言う事。クリニックでの全身脱毛は医療行為で専門的な知識を要します。つまり実績が多いほど安心感がありますね。
また全国で展開しているクリニックは交通の便が良い場所で開業している事が多く、この通いやすさも医療クリニックを選ぶポイントとしては重要でしょう。
全国で展開しているクリニックは、レジーナクリニックやアリシアクリニック、またリゼクリニックなどが有名です。
最後に…
今回は「脱毛サロンから医療脱毛クリニックに乗り換える方が多くなってきている理由」について紹介しましたが、改めて見ると納得できますね。
脱毛効果が高い事、期間が短く脱毛できる事、回数が少なく脱毛ができる事、永久脱毛である事、そして今までデメリットと言われてきた「金額」と「痛さ」が改善された事。
こうなると…
確かに、エステ脱毛(脱毛サロン)より医療クリニックの方が絶対に良い!そう考える方が増えるのも分かります。
しかし、
脱毛サロンやエステには、それぞれの良さや長所も当然あります。一番良く言われていうのは、脱毛サロンは「お肌ケア」が評判であること。毎月3千円ほどでお手入れをしてくれる方が美しくなれると言う方も多いです。
それぞれに良さがあります。自分のスタイルにあった脱毛スタイルを見つけてみましょう。