クリーニング店のパート事情(1)
クリーニング店のパートは大変か?今回はそんな内容について紹介しましょう。
ちなみに、当サイトの管理人である私は、クリーニング会社で統括マネジャーをしていました。そんな私目線の内容です。
Q.クリーニング店のパートは大変でしょうか?
A.そんな事はないと思います。
もちろん、お店によってやり方は違うし、環境も、状況も異なります。一概には言えませんが、未経験からでも全然大丈夫です。
どの仕事も同じだと思いますが、最初は覚える事が多くて大変なのは当たり前。でも、週3~4日のペースで1ヶ月も働けば、ほぼほぼ出来るようになるはず。
そうですね… クリーニング店で一番大変なのは人間関係かも。クリーニング店は1~2人体制の小型店から、ショッピングセンターにある大型店と様々。ちなみに大型店になると7~8人でのシフト制が一般的です。
どうしても女性が中心の職場になりますので、店によってはドヨーンとした空気感、ギスギスした緊張感のある店もあります。
要するに、仕事内容より「人」ですね。
ココでの問題点は、店舗に社員が常駐していないケースが多い事です。お局様のようなパートのオバチャンが主(ぬし)のようになっている店は、人の入れ替わりが多い。
「人の入れ替わりが多い=人間関係に問題がある」と考えられます。
そんな場合はどうしたら良い?
このようなケースだと、答えは一つだと思います。
自分一人で抱え込み我慢してはダメ!
担当の社員、もしくはその上司に、ハッキリ「これが辛い」と伝える事です。我慢していても何も解決になりません。
しかも新人だと立場が弱いので、我慢してたら病気になります。
社員や上司に相談しても、何も改善しないなら、辞めた方が良いでしょう。環境の良いクリーニング店は他にも沢山あるはずです。
人間関係のトラブルに対し、具体的に改善に向けた行動を起こせない社員や上司の場合、そこに関わるのは不幸の始まり。見切りをつけ、新しい職場を探しましょう。